東大阪市「若江岩田駅」

warmth トップスタイリスト

 大槻晋也ブログ    

期待を超えた感動(・Д・)ノ

ドライヤーも美容師の必需品なんです、僕のドライヤーもそろそろ故障間近になってまいりまして買い換えを考えてたんてます、業務用はなかなか壊れないんです、こいつ(ドライヤー)も7年使ってます。

ドライヤーのコードは時に断線してしまいます、動かなくなってしまいます。
そんな時は自分で修理します。
⇧元はこんな感じのコードです⇧、コンセントの付け根の部分で良く断線するんです。
これは、コンセントからプラグの抜き方ておきやすくなります(^^;
しっかりプラグを持って抜いて下さい、コードを引っ張って抜いては駄目です。
2度と断線して欲しくないので凄く太いのに変えちゃいます(=゚ω゚)ノ
ダイナミックな動きにも耐えられるように3.5メートル買いました。
ホームセンターでプラグ(コンセント)とコードは売ってます。
400円ほどでなおせます。
太いので折れ曲りません、業務用感がより増すので強そうに見えます。
今回の故障はボディに出ちゃいました……( ゚д゚)
これは素人では修理出来ないレベルです(^^;;
ある日、営業中に凄く奇妙な音が鳴りだしました∑(゚Д゚)
   ♬フォ〜⤴︎ヒィ〜⤴︎⤴︎⤴︎
ドライヤーから出る音ではございません( ゚д゚)
ワームススタッフに笑みが産まれます、真剣な仕事の妨げになります。
…( ゚д゚)
………( ゚д゚)
……………_| ̄|○
やはり買い換えなければなりませんでした。
営業後にネットで買う事にしました、21時にポチッと購入。
翌日、9時半に出勤したら届いてました(・Д・)ノ
エッ!!!
マジ????
間違いありません!!頼んだやつやん!!!
ちょっと便利アイテムでカスタムもして。
艶消しのブラックがドヤ顔を誘いますね〜|( ̄3 ̄)|   
使い心地は良好です。
業務用をオススメします、ワット(W)が同じでも風力が違います、デザインがシンプルなんでコストを抑えられます、意外に安いって感じになると思います(*^◯^*)
感動したのはドライヤーの件でなくて購入から手元にドライヤーが届くまで約12時間ってほんとビックリでした、ネットでポチッとしとら翌日の営業に間に合うんですから(=゚ω゚)ノ助かりましたm(_ _)m

このシステムに携わった人たちに感謝です。


Shinya Otsuki【warmth】

大阪府東大阪市の若江岩田駅にある美容院      warmthトップスタイリスト大槻晋也

サロンスタイルの撮影を定期的にしてます、サロンモデルさんの募集を随時しております。ご興味ありましたらDMで遠慮なくご連絡ください。インスタ(ID  TUKKY_SHIINYA)